kanaigarashi– Author –
kanaigarashi
五十嵐 佳奈(いがらし かな)
結婚相談所 Ring the Bell - リングザベル - 代表/婚活カウンセラー
奈良県橿原市の個室サロンで、20年にわたり婚活支援を行っています。
心理学や婚活カウンセラーの資格を活かしながら、表面的な条件だけでなく、価値観や過去の経験、本音に寄り添ったサポートを大切にしています。
婚活は「誰かを探す旅」であると同時に、「自分を知り、大切にする旅」でもあります。
うまくいかないときの不安やモヤモヤを、ひとりで抱え込まないでほしい。
「こんなこと聞いてもいいのかな?」「少し疲れてしまった…」という時にも、安心して話せる存在でありたいと願っています。
Ring the Bellでは、年齢や過去にとらわれず、あなたらしい幸せを一緒に見つけていくお手伝いをしています。
何でも相談できて、ホッとできる。そんなカウンセラーであることを、これからも大切にしていきたいと思っています。
-
奈良の結婚相談所|仲人ブログ
イメチェンしたい?
あなたはイメチェンはしてみたいでしょうか? 私は結婚相談所を始めた時、男女共々変身してもらって、今よりもっと素敵になって、そして素敵な人と出会って結婚に繋がる恋をしてもらいな♡と思っていました。 でもすぐに気がついたのです。 いくらお化粧で... -
奈良の結婚相談所|仲人ブログ
感謝状と雑談
IBJさんから送られてきました"(-""-)" 結婚相談所は結婚してゆく場所だけれど、結婚したくて来てくださるんだけれど、ただそういう場所でもあるけれど、本当に色々なんだなぁと思います。 会員様も色々で、気持ち良く淡々と婚活してくださる方もおられれば... -
結婚相談所奈良ブログ
入会をお断りさせていただく事もあります。
全ての方のお世話をさせていただく事はできません。 仕事なんだからお金さえ支払えば、私がサポートさせていただく事が当然の様に思われておられる方もおられますが、お断りさせていただく事もございます。 リングザベルの料金プランは成婚料が無料です。 ... -
結婚相談所奈良ブログ
何度も木を見て、ため息をついてはいませんか?
奈良で結婚相談所をお考えのあなたや、婚活に疲れ気味のあなたに、こんにちは(*'▽') ないという思考の危険性 隣の人の木にナシやリンゴが実っているのに、「私にはない」の思考に陥ってはいませんか? 「ない」「ない」の思考はとても危険です。 私は登録... -
結婚相談所奈良ブログ
ヒカルのオープンマリッジと法律
https://youtu.be/XdOGhZAchRU?si=otWPvgWTQ7enVo04 https://youtu.be/49EauGsEpao?si=53Ac650XJulPhAtm 今日は緊急でYouTuberヒカルくんの「オープンマリッジ」の話題について、ちょっと私なりの感想をお書いてみたいと思います。 正直、登録者が減ってる... -
結婚相談所奈良ブログ
すっごく悲しいのは、すっごく幸せだったから
全てが表裏一体にある。 「どうせ3人に1人は別れるのに、結婚する必要ある?」と言う人に「どうせ100%死ぬのに、なぜ生きてるの?」と私はいつも投げかける。 へ?ってなってるけど… 何それ?って感じなんだと思う。 ( *´艸`) これも似てない? 「亡くな... -
婚活参考動画YouTube
奈良 結婚相談所 してあげたのに報われないのはなぜ?人間関係の心得
「してあげる」は危険?婚活や結婚後に大切な“させていただく”の心 「してあげる」側が「してもらう」側に憎まれるとき。 人に何かをしてあげたのに、感謝されるどころか、なぜか距離を置かれてしまう、嫌われてしまう――。 そんな経験をしたことはありませ... -
結婚相談所奈良ブログ
婚活の会話力|お見合いやデートで愚痴を言ってしまう人へ
婚活中の方から「会話が続かない」「お見合いでいい印象を残せない」といったご相談をよくいただきます。中でもよく見られるのが「仕事の愚痴を話してしまう」「元恋人の愚痴を言う」「婚活の愚痴を言う」というパターンです。日常の大半を占めるのが仕事... -
結婚相談所奈良ブログ
「そうなんですね。」で終わらない会話の作り方|受け手と話し手、両方の視点から
婚活や恋愛のやりとりで、LINEでも会話でも、返事が「そうなんですね。」だけで終わってしまった経験はありませんか? なんとなく温度が下がってしまったり、盛り上がりに欠けるな…と感じることもあるでしょう。一方で、自分がつい「そうなんですね。」と... -
婚活心理
婚活がうまくいかないのは“お試し行動”かも?奈良結婚相談所リングザベル
婚活中に気をつけたい“お試し行動”とは? 婚活中の交際で、相手との距離を縮める中で不安や戸惑いが生まれることはよくあるものです。そんなとき、無意識のうちに「お試し行動」をしてしまっている方も少なくありません。 この記事では、婚活における「お...





